重要なお知らせ
ホームページ一部改良に伴うキャッシュ削除のお願い
掲載日付:2019年04月04日
日頃より<中央ろうきん>をご利用いただき誠にありがとうございます。
〈中央ろうきん〉では2019年3月29日にホームページの一部改良を行いました。
改良に伴い、まれに、ご利用されているブラウザに改良前のサイト情報が残っていると表示の乱れなどが発生する場合がございます。
お手数をお掛けいたしますが、表示の乱れなどが発生した場合は、ご利用されているブラウザのキャッシュ情報を削除いただきますようお願いいたします。
キャッシュ(インターネット一時ファイル)の削除方法
・Internet Explorer 11
- メニューバーにある「ツール」メニュー内より「インターネットオプション」を選択
- 「全般」タブ内の「閲覧の履歴」項目内にある「削除」ボタンをクリック
- 「お気に入りWebサイトデータを保持する」のチェックをはずす
- 「インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル」にチェックを入れ、他の項目のチェックをはずす
- 「インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル」以外にチェックが入っていないことを確認する
- 「削除」ボタンをクリック
・Microsoft Edge
- メニューバーにある「…」メニュー内より「設定」を選択
- 「クリアするデータの選択」をクリック
- 「キャッシュされたデータとファイル」にチェックを入れ、他の項目のチェックをはずす
- 「キャッシュされたデータとファイル」以外にチェックが入っていないことを確認する。
- 「クリア」ボタンをクリック
- 「クリア」ボタンの下に「すべてクリアされました」のメッセージが表示されたら、削除完了
・Google Chrome
- メニューバーにある「
」メニュー内より「その他のツール」にカーソルを合わせ、横に展開されるメニューから「閲覧履歴を消去」を選択
- 「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れ、他の項目のチェックをはずす
- 「キャッシュされた画像とファイル」以外にチェックが入っていないことを確認する
- 「データを消去」ボタンをクリック
・Mozilla Firefox
- メニューバーにある「ツール」メニュー内より「オプション」を選択
- 左に並んでいるメニューより「プライバシーとセキュリティ」を選択
- 「Cookieとサイトデータ」項目内にある「データを消去」ボタンをクリック
- 「ウェブコンテンツのキャッシュ」チェックを入れ、他の項目のチェックをはずす
- 「ウェブコンテンツのキャッシュ」以外にチェックが入っていないことを確認する
- 「消去」ボタンをクリック
・Safari
- メニューバーにある「Safari」メニュー内より「環境設定」を選択
- 上に並んでいるメニューから「詳細」を選択
- 「メニューバーに“開発”メニューを表示」にチェックを入れる
- メニューバーに「開発」メニューが追加されるので「開発」メニュー内から「キャッシュを空にする」を選択
以上