給与天引で積立てるので、計画的な貯蓄に最適な預金です。
「一般財形」「財形住宅」「財形年金」の3タイプから、目的に合わせてご利用ください。
※お勤め先によりご利用いただけない場合があります。
財形住宅・財形年金は、お利息に税金がかからない非課税扱いです。(2つ合わせて貯蓄残高550万円まで)
たくさんのはたらく人が<ろうきん>財形を選択しています。(※2021年3月末現在)
いつでも自由に引出し可能なので、いざというとき安心です。
※お積立開始から1年以降に限ります。企業によってお引出し時期等に制限がある場合があります。
ご利用いただける方 | 財形制度導入企業にお勤めの方 |
---|---|
お預入れ方法 | 毎月の給与と一時金(ボーナス)からの天引きによるお預入れ |
お積立期間 | 3年以上 |
税金 | 一般の預貯金と同じように利子所得に20.315%が課税されます。 |
マイホームの購入やリフォーム資金を貯めるのに最適です。うれしい非課税!
ご利用いただける方 | 満55歳未満の財形住宅制度導入企業にお勤めの方 ※ご契約時に55歳未満であれば、初回入金時に55歳を超えていても契約可能です。 ※お1人様1契約(「一般財形」「財形年金」との併用は可能) |
---|---|
お預入れ方法 | 毎月の給与と一時金(ボーナス)からの天引きによるお預入れ |
お積立期間 | 5年以上 |
お引出しの要件 | 1. 新築・中古住宅(一戸建て・マンション)の購入 2. 工事費が75万円を超える増改築など 3. 建替え/買替え ※お引出しの要件は上記以外にもございます。詳しくは、<中央ろうきん>お取引店へお問合わせください。 |
税金 | 要件を満たした住宅取得やリフォームの費用に充てるために払出す場合は、貯蓄残高550万円(財形年金と合わせて)まで非課税 |
セカンドライフに備えた資金づくりに。うれしい非課税!
ご利用いただける方 | 満55歳未満の財形年金制度導入企業にお勤めの方 ※ご契約時に55歳未満であれば、初回入金時に55歳を超えていても契約可能です。 ※お1人様1契約(「一般財形」「財形住宅」との併用は可能) |
---|---|
お預入れ方法 | 毎月の給与と一時金(ボーナス)からの天引きによるお預け入れ |
お積立期間 | 5年以上 |
据置期間 | 年金受取開始日までに、積立終了日から6ヵ月以上5年以内の据置期間が必要です。 |
受取期間 | 満60歳以降に5年以上20年以内 |
受取サイクル | 毎月、2ヵ月ごと、3ヵ月ごと、4ヵ月ごと、6ヵ月ごと、1年ごとからお選びいただけます。 |
税金 | 積立期間中、受取期間中とも、貯蓄残高550万円(財形住宅と合わせて)まで非課税 |
ろうきんダイレクト(インターネットバンキング)で、一般財形・財形住宅・財形年金の残高照会や一般財形の支払(<ろうきん>普通預金への振替)および支払試算がご利用いただけます。
※ お勤め先によってご利用いただけない場合があります。
※ ろうきんダイレクト(インターネットバンキング)のご利用には別途お申込が必要です。
中央労働金庫 登録金融機関 関東財務局長(登金)第259号
Copyright(C)2012. Chuo Labour Bank,All Rights Reserved