はじめての投資信託
投資信託のしくみについて
投資信託は、多くのお客様から集めたお金を一つの大きな資金としてまとめ、運用の専門家(投資信託委託会社)が株式や債券などに投資・運用する商品で、その運用成果が投資家それぞれの投資額に応じて分配される仕組みの金融商品です。

投資信託のメリット
- 
                  POINT1 少額から
 投資が始められる。株式投資や債券投資にはある程度まとまった資金が必要ですが、投資信託は1万円程度から投資を始めることができます。
- 
                  POINT2 投資の専門家が運用。投資信託は、投資に関する高度な知識を持った運用のプロであるファンドマネージャーが各ファンドの運用方針に従って運用を行います。お客様(投資家)は、定期的に発行されるレポートにて運用状況を把握できます。
- 
                  POINT3 分散投資できる。投資の基本は、資産を複数の商品に分けてリスクを分散することといわれています。投資信託は複数の株式や債券などに資金を振り分け運用しており、リスクを分散・軽減することが期待できます。
投資信託と預金のちがい

投資先の特徴について

資産に投資した場合の効果

投資信託に関する
お問い合わせ、ご相談はこちら
- 
            店舗・オンラインでの 
 ご相談をご希望の方ご来店・ 
 オンライン相談予約
- 
            お近くの店舗・ 
 ATMはこちら店舗検索 
〈中央ろうきん〉コンタクトセンター
0120-383-837
受付時間/平日9:00~19:00
土日10:00~17:00
- 祝日は休業となりますが、祝日が 土・日曜日の場合は営業いたします。
- 12月31日~1月3日は休業となります。
よく見られているページ
あなたが最近見たページ
〈中央ろうきん〉 
投資信託ナビ
〈中央ろうきん〉
インターネットバンキング投資信託
投資信託を知る
投資信託お役立ち情報









