住宅ローンご利用の流れと必要書類
(お借換えの場合)
借換・買替ローンご利用の流れ
(お借換えの場合)
借換・買替ローンのお借換えお手続きの流れを把握しておきましょう。
現在のお借入れ内容をご確認の上、借換え後の試算をいたします。
忙しくて店舗に足を運ぶ時間がないお客様や、現状で希望する融資額の借入れができるのかを確認したいお客様は「Web仮審査申込」をご利用ください。
ご提出いただいた書類をもとに、審査を行います。
お借入れ元金融機関で
ローンの承認後、全額繰上げ返済の申込みをします。
以下の内容をご確認ください。
- 完済日
- 完済金額
- 振込口座
- 抵当権抹消書類受取日 等
権利証などを〈中央ろうきん〉にご提出いただきます。
【必要となる諸経費】
- 印紙代 等
〈中央ろうきん〉に抵当権抹消書類をご提出ください。
【必要となる諸経費】
- 不動産担保取扱手数料
- 融資手数料(手数料定率型の場合)
- ローン全額返済手数料
- 登録免許税
- 登記代行手数料 等
お借入れ元金融機関で
抵当権抹消書類をお受取りになり、〈中央ろうきん〉にご提出ください。
登記手続きが終了後、司法書士より権利証などをご返却いたします。
- 上記は住宅ローン借換時における一般的な流れを示しています。詳しくは、〈中央ろうきん〉営業店までお問い合わせください。
借換・買替ローンお申込時に必要となる書類
必要書類は、金利タイプや物件によって異なります。
全ての方に共通して必要なもの
書類名 | 書類の取り寄せ先 |
---|---|
ローン借入申込書(個人情報の収集・保有・利用・提供に関する同意書) | 労金所定用紙 |
ご本人様を確認できるもの(運転免許証、パスポート、個人番号カード 等) | ご本人 |
収入確認資料(給与証明書、源泉徴収票、住民税決定通知書、課税証明書 等)※ | 勤務先や区・市役所等 |
健康保険証(写) | ご本人 |
団体信用生命保険申込書兼告知書 | 労金所定用紙 |
- 個人事業主の方は、<1>納税証明書(その1、その2)、<2>確定申告書(控)過去3年分をご用意ください。
- 団体会員の構成員以外の方は、住民票および住民税決定通知書等公的な収入証明書が必要となります。
ご利用の用途によって必要となるもの
- 下記以外に審査上必要とする書類の提出をお願いすることがありますので、ご了承ください。
書類名 | 書類の取り寄せ先 |
---|---|
明細地図 | ご本人 |
登記事項証明書(全部事項)(登記簿謄本) 【土地・建物】各1通 | 法務局 |
建築確認済証・建築確認申請書(平面図添付)※ | ご本人 |
請負契約書・見積書※ | ご本人 |
売買契約書(重要事項説明書添付)※ | ご本人 |
土地公図※ | 法務局 |
土地の図面(求積図のある敷地配置図または測量図)※ | ご本人 |
分譲案内(パンフレット)・価格表※ | ご本人 |
返済予定表(写) | ご本人 |
返済口座通帳(写) | ご本人 |
- 不要な場合もあります。
ご融資決定後にご用意いただく書類
書類名 | 書類の取り寄せ先 |
---|---|
金銭消費貸借契約書(ろうきんローン契約書) 抵当権設定契約証書 |
労金所定用紙 |
登記取次依頼書、委任状、振込依頼書 | 労金所定用紙 |
印鑑証明書(2通) | 区・市役所等 |
収入印紙 | 郵便局等 |
登記済証(権利証)・登録識別情報通知書 | ご本人 |
ご利用になる金利タイプによって必要なもの
書類名 | 書類の取り寄せ先 |
---|---|
適用金利に関する特約書(変動金利型) | 労金所定用紙 |
借入利率および返済方法等に関する特約書(固定金利特約型・上限金利特約型) | 労金所定用紙 |
よく見られているページ
あなたが最近見たページ
ローンに関するお問い合わせ・
ご相談はこちら