当金庫と独自ファイル(*1)の授受を行っている団体様向けの、インターネットを利用したセキュアなファイル交換サービスです。
データは自動的に暗号化され送受信されますので、お客様が難しい操作をする必要はございません。さらに、ウィルスチェックも自動的に行われますので、安心・安全・簡単にご利用いただけます。
(*1) ファイル形式は事前にご調整させていただいた当金庫所定のものとなります。
※クリプト便サービスの詳細につきましては、サービス提供元のNRIセキュアテクノロジーズ社ホームページをご覧ください。こちら
※総合振込、給与・賞与振込、口座振替のデータ授受につきましては『ろうきんインターネットバンキング(団体向け)』をご利用ください。こちら
ご利用時間 | |
---|---|
24時間 | 365日 |
※メンテナンス等によりご利用いただけない時間帯がある場合がございます。ご了承ください。
※クリプト便の導入に係る費用は発生しませんが、各種お取引に関わる手数料は別途発生します。
※インターネット接続に関わる諸費用(プロバイダ利用料・通信料等)は、お客様のご負担になります。
ファイル交換サービス(クリプト便)のご利用に関する規定はこちらでご確認ください。
ファイル交換サービス(クリプト便)ご利用規定
クリプト便の対応ブラウザはこちらでご確認ください。
クリプト便ご利用環境
※クリプト便動作検証環境画面に遷移します(外部サイト)。
お申し込みご希望の際にはお取引店までご連絡ください。現在のご契約状況により別途協定等が必要になる場合がございます。
【ご注意】
本サービスは、媒体・データ伝送によるデータ授受を既にご利用いただいている団体様向けのWebサービスとなります。原則として、新規でのデータ交換サービスにはご利用いただけません。
申込書を出力して申し込む
(申込書の出力→ご記入ご捺印→お取引店へご提出) |
新規申込書類 |
---|
※プリンターおよびAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerの無償ダウンロードはこちら→
【ファイル交換サービス(クリプト便)ご変更等に関する手続き書類】
内容 | 書類名 | |
---|---|---|
団体名変更 お申込印変更 ご住所・ご連絡先変更 ご利用サービスの追加・解除・変更 その他の変更 |
利用申込書兼ご利用ユーザ届出書 | |
ユーザ追加 ユーザの登録内容変更 ユーザの削除 |
パスワード初期化、ユーザ情報追加・変更・削除依頼書 | |
パスワードの初期化依頼 ・パスワードロック ・パスワードの失念 |
パスワード初期化、ユーザ情報追加・変更・削除依頼書 |
【ファイル交換サービス(クリプト便)マニュアル】
内容 | 書類名 |
---|---|
ファイル受信操作の簡易マニュアル | 簡易マニュアル(受信) |
ファイル送信操作の簡易マニュアル | 簡易マニュアル(送信) |
ファイル送受信操作の簡易マニュアル | 簡易マニュアル(送受信) |
ファイル交換サービス(クリプト便)の操作に関する詳細なマニュアル | ユーザマニュアル |
※プリンターおよびAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerの無償ダウンロードはこちら→
サービス内容に関するお問い合わせ先
中央労働金庫 業務集中第4センター(データ交換)
TEL 045-476-7511
受付時間 月〜金曜日 9:00〜17:00(土日祝休日を除く)
中央労働金庫 登録金融機関 関東財務局長(登金)第259号
Copyright(C)2012. Chuo Labour Bank,All Rights Reserved