ろうきん金融教育サポートプログラム
新・大人社会へのパスポート5
(特別支援学校向け)
〜ゲームで学んで夢へ近づく!
お金マスターへの道〜
DVDジャケット
ワークブック表紙
本教材の特徴
本教材は、幅広いアイデアや専門的な知見を反映させるために、
- 法政大学経営学部新倉ゼミの協力のもと、教材の制作コンセプトや演出、キャラクター等のアイデア提案をいただきました。
- 高知大学教育学部附属特別支援学校の現役教諭である安岡 知美氏に監修をしていただきました。
- 本教材の対象は特別支援学校に通っている生徒ですが、どなたでも楽しくお金の知識が学べる内容となっています。
動画の構成
特別支援学校(主に知的障がいの高等部)に通う生徒向け動画2本(家計管理編・消費者トラブル編)、その保護者向け動画1本の計3本構成となっています。
生徒向け動画では、ゲームのような展開で家計管理・消費者トラブルの知識がクイズ形式で学べます。
動画の最後は、ワークブックに続くストーリー展開となっていますので、授業等で使用される場合の導入として役立てていただけますと幸いです。
ワークブックの構成
お金マスターを目指して旅をするという冒険的要素を取り入れ、様々なゲームに挑戦しながら家計管理と消費者トラブルの基本的な知識が楽しく学べる構成となっています。ワークブックの最後にはマスター試験(復習テスト)があり、知識の定着化が図られるよう工夫しています。
また、保護者の皆さまに「家庭内で実践できる金融リテラシーを高める知識と経験」についてお伝えしたいことを掲載しています。
- DVD(動画)およびワークブックは、2025年1月時点での法律、社会情勢に基づき制作されています。今後、法律の改正などで内容が実情と異なる場合がありますのでご注意願います。